- home
- アクションDVD感想
- 「ソードフィッシュ」
「ソードフィッシュ」DVD
映画「ソードフィッシュ」DVDについての感想
ワーナー・ブラザース映画
私の観た映画の中では3本の指の中に入るくらいに好きな映画です。
一度見たくらいだと話の内容についていけないくらいの展開の早さとレベルの高いのVFX、テーマの複雑さ、出演している俳優にしても満足です。
劇場で観たときは2回見てもなんか話の内容が今ひとつ判らなかったので、絶対にDVDを買って細かいところまで見てやろうと決めていました。
「ソードフィッシュ」DVDの見所
豪華な出演者
出演は「X-MEN」のハル・ベリー、ヒュー・ジャックマン、「オーシャンズ11」のドン・チードル、大物ジョン・トラボルタ等というものすごい大物はいないけど面白い顔ぶれで、VFXも「マトリックス」ばりの効果が導入されて製作は、「マトリックス」のジョエル・シルバーで私としてはスタッフを見ただけで見るのを決めたくらいです。
「ソードフィッシュ」DVDの見所
サイバー的な要素もありアクション満載
冒頭のジョン・トラボルタの一人しゃべりから話の展開が早いですが、適度なVFXや主役にハッカーを持ってくるところなどは「マトリックス」と似たサイバー的な雰囲気がします。でも、こちらは現実世界の話でCIAやFBIやテロなどの話も絡んでスパイモノの雰囲気も味わえる映画になってます。(カーチェイスや拳銃の打ち合いなどのアクションも適度にあり)
「ソードフィッシュ」DVDの見所
ジョン・トラボルタの存在感
ヒュー・ジャックマンも良かったけどジョン・トラボルタの存在感が強く残っています。最初はなんか胡散臭そうなおっさんだと思ったら、ライフルはぶっ放すしカーアクションもするすごいおっさんでした。
「ソードフィッシュ」DVDの見所
結末・・・
最後の結末は物語の展開の早さからやや唐突な感じがしますが、「えっ」と驚く展開でした。やはり続編ができそうな終わり方でしたが、いまだに続編の噂は聞きません。出演者のギャラだけでものすごい金額になるから難しいのか・・・
映画「ソードフィッシュ」DVDについての感想
結論
話の終わり方からは続編というのも期待できそうですが、同じキャストでやるのは難しいかも・・・ハル・ベリーが大きな賞を取ったので金がかかりそうだし、この映画も日本ではそんなに興行収入的にも大ヒットとはいえなかったでしょうから。でも、もし続編ができたら絶対に観に行きます。
更新情報はRSSで配信しております。 RSSはこちら>>
よろしければご使用のRSSリーダーにご登録ください。