- home
- 前売り券(おまけ)情報
前売り券(おまけ)情報
映画を観るなら前売り券を買っておくことをオススメします。
なぜかというと前売り券は安くかえるし、記念品(おまけ)がついてくる場合もあるからです。
さらに面白い映画だった場合にはパンフレットも購入すると後々の記念にもなりますよ。
エラゴン
12月公開のSF映画です。竜(ドラゴン)が出てくるファンタジー系の映画のようです。前売り券のおまけは「竜の卵」キーホルダーといったところでしょうか。本来はボタンを押すと光るようですが、貰った時から全く光りませんでした。
X-MEN 3
今回の作品は映画の副題が「世界は、選択で創られ、選択で滅ぶかもしれない」ということで前売り券のおまけは「おみくじ」です。「自由を求めよ!」「己を貫け!」「世界を救え!」などが書かれたくじが出てきました。携帯ストラップにもなるようですが、以外と作りがしっかりしていて思いです。
パイレーツ・オブ・カリビアン2
1作目を観ていないので、その時の前売り券のおまけがどんなものなのかわかりませんが、今回は「海賊のお護り 首飾り」でした。作りもしっかりしていていいと思います。
ウルトラ・ヴァイオレット
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の期待していたSF映画です。前売り券のおまけも期待していましたが、予想に反して携帯電話の画面に貼付ける「覗き見防止ミラーシート」でした。表面に主人公のミラ・ジョヴォヴィッチが印刷されていますが、なんかチャチな感じがしてなりませんでした。
宇宙戦争
期待していたけど、期待はずれに終わった「宇宙戦争」の前売り券のおまけは「ポストカード」。表面が特殊な印刷で観る角度によって絵が変わるということですが、あまりうれしいおまけではなかった・・・
スターウォーズ・エピソード3
期待度も高かったのですが、それ以上に満足できた作品でした。前売り券のおまけも結構しっかりしていて「ライトセーバー・ストラップ」です。なんと光るというギミック付きのものでおまけにも満足できました。
ブレイド3
吸血鬼もののSF映画の完結編です。前売り券を買ってもらった時にはなんのキーホールダーなのかわからず、変な感じでしたが映画を最後まで見ると、ストーリーのカギを握るモノでした。
ハイドアンドシーク
ロバート・デニーロとダコタ・ファニング、ファムケ・ヤンセンらの出演によるサスペンス系の映画です。前売り券のおまけは携帯の液晶クリーナー、その名も「汚れもかくれんぼクリーナー」です。
ナショナルトレジャー
ニコラス・ケイジ主演の宝探し映画。なぜか前売り券のおまけに「チョークバッグ」が貰えました。作品の中には登山やフリークライミングの場面は全くなかったのですが・・・なぜでしょうか?
更新情報はRSSで配信しております。 RSSはこちら>>
よろしければご使用のRSSリーダーにご登録ください。